Q1. 事故発生時、どのような状況でしたか?
クリスマスの夜、確か20時を過ぎたあたりでした。繁華街も近く人通りも多い国道の十字路で、私が右折しようとしたら、直進で走ってきたバイクとぶつかりました。私はほとんど発進していませんでしたが、バイクは結構なスピードが出ていたと思います。
Q2. どのような状況で事故に遭遇しましたか?
仕事帰り、毎年買いに行っているケーキ屋さんからクリスマスケーキを受け取り帰路についている時のことでした。信号が変わり十字路の交差点を前後左右、歩行者がいないことを確認したので右折しようとアクセルに足をかけようとした瞬間、前から来た宅配ピザのバイクがぶつかってきました。私はアクセルを踏んだか踏んでないかという状況でほぼ進んでおらず、発進しようとした時にはすでに目の前にバイクがいました。大きな衝突はなく「トンっ」って感じで相手のバイクがこけました。私は無傷、車はナンバープレートが曲がりフロント部分が少し凹んだだけでしたが、相手のバイクは窓が少し割れるだけで、運転していた男性も無傷でした。10代~20代前半の学生さんでしょうか。忙しい時間帯で急いでいたのでしょう。相手はある程度スピードが出ていたように思います。
Q3. 事故に遭遇して、まず何をしましたか?
まず車を降り、相手に声をかけ無事を確認。交差点の真ん中だったのですぐにそばの路肩へ移動し警察に電話をしました。警察がくる間、再度相手に外傷や痛みがないか確認しました。相手の男性に「大丈夫なので帰ります」と何度も言われましたが、そうもいかないので一緒に待ってもらうように伝えました。それでも相手は事故だというのに「もういいから早く帰りたい」というような印象でした。そして警察が来てからはお互いの無事確認、事情聴取、現場確認、そして私は保険会社に連絡、相手の男性はバイト先へ電話し、私もそこで店長さんに謝罪をしました。警察に私の氏名、連絡先を教え、男性のバイト先の連絡先も教えてもらい、その場を後にしました。
Q4. その事故はどのように解決しましたか?
地元で昔からお世話になっている保険会社に一任しました。夜遅くでしたがすぐに対応してもったのを覚えています。宅配バイクにしてはスピードが出ていたし、右折車がいてもブレーキすることなく私の方に向かってきていたのでほとんど向こうに過失があると思いましたが、やっぱり車が悪いとなり、おおかた私の方で負担することになりました。後日、男性のバイト先の店長と電話した際、話していた内容はあんまり覚えていないですが、「こちらにも非があると思うので」ということで大きな罪にならなかったのが不幸中の幸いでした。運転していた男性も後遺症はなかったというので安心しました。実家が自動車修理工場をしている関係で車の修理は問題なく終わりました。
Q6. 事故を経験してから気をつけるようになったことを教えてください。
普段から運転には気を使っているのでまさか自分が事故を起こすとは思っていませんでしたが、いざ自分が経験してみると、自分が気を付けていても事故は起きてしまうのだと痛感しました。なのでそれ以降、発進時にはさらに周りを注意深く確認していますし、前よりもっと警戒して運転するようになりました。しかし、自分が注意をしていても、時には無茶な運転をしている車両はいっぱいいるので100パーセント防ぎようがない状況もあるかもしれません。でも、自分だけでも運転ルールやマナーをしっかりと守ることは本当に大事だなと思います。逆に、自分が歩行者や自転車に乗っている立場としているときも、一歩も二歩も先を予測しないといけないなと思うようになりました。
Q7. 事故に遭遇して、やっておけばよかったこと・やっておいてよかったことを教えてください。
実は以前にも事故を起こしていて、それは相手に非があったんですが、何せ人生で初めての事故だったのでパニックになってしまい、警察に電話しないといけないのを会社にかけてしまい、総務の先輩に「先に警察やろ!」と怒られたことがありました。事故をしたらまず先に警察or救急車と覚えていたのにできなかった自分に反省し、今回の時は相手が学生さんだったということで、ある意味教訓をいかし、落ち着いて対処できていたと思います。あとは、あらかじめ保険会社の連絡先を知っておくことが大事とわかりました。私はわからず、いったん親に聞いてで。でも一度経験したおかげって言い方は悪いですけど、事故発生から解決までスムーズに事を終えたのではと思います。
相談実績は月間1000件以上!
安心の全国対応!
相談・依頼は全国対応!出張面談も可能です。
弁護士費用特約で無料!
加入している保険に弁護士費用特約がついていれば、300万円程度まで実質的な負担がありません。
「裁判所基準」で慰謝料請求&増額交渉!
任意保険基準ではなく裁判所基準で交渉してくれるため、正当な保障と慰謝料を受け取ることが可能です。