Q1. 事故発生時、どのような状況でしたか?
仕事帰りの18:00頃、やや狭い一旦停止の道路から交通量の多い広い道路へ左折して出ようとした時に、左側の歩道からきた女子高生が乗った自転車と接触した。当時は中古車のカリーナに乗っていた。
踏み切りが近くにあったが電車に気をとられたわけではない。
踏み切りが近くにあったが電車に気をとられたわけではない。
Q2. どのような状況で事故に遭遇しましたか?
一旦停止して左右の確認はしたが走り出しの時にはすでに目の前に自転車がいた。気づく瞬間と、相手が見える瞬間がまったく一緒だったのでその1秒後には相手が自転車ごとボンネットの先に見えなくなりながら倒れこむのと「ガシャン」という音が聞こえてきた。「あっ」と思ったときにはもう遅かった。一旦停止した後の、走り出しでの接触だったので大事にはいたらなかったが、自転車は倒れ、相手の足にかすり傷を負わせてしまった。おそらく時速は5kmも出ていなかったと思うが事故になる瞬間なんてメーターなんか見てないし、感覚的には「あっ」しか覚えてない。夕方だったが暗いというほどではなかったしわりかし見通しも良かったように思う。
Q3. 事故に遭遇して、まず何をしましたか?
あわてて外に出て相手の怪我の状況を確認しつつ謝罪。相手は意識もしっかりあるしわりかし冷静に対応してくれていた。大丈夫ですとのことだが、接触事故なので、念のために救急車を呼ぶ。その後に警察も呼ぶ。救急車が到着してすぐは相手が乗るのを嫌がっていた。たいしたことないし、救急車に乗るまでもないと言っていたが、事故だし何かあってはこちらが困るのでと説得して救急車に乗ってもらい近くの病院に行ってもらった。自分はその場にとどまり警察の指示に従い、事情聴取やら、現場検証やらで2時間近くは現場にとどまっていたと思う。親が保険会社の代理店をしていたので、親にも電話して現場にきてもらいつつ一緒に現場検証に立ち会ってもらった。
Q4. その事故はどのように解決しましたか?
基本的には全部自力で解決した。相手は軽傷だったので入院にはならずその日のうちに帰宅したとのことだったので、後日アポイントをとりつつ菓子折りをもって謝罪に行った。当然相手の両親も同席だった。それから相手が治療費、壊れた自転車の修理費、破れた服の弁償代という感じで具体的な金額を提示したので資料をその場でもらい帰宅。保険を使うか、全額自分で負担するかを親(保険の代理店で窓口になるので)に相談した結果、低額なので保険を使って現在の等級を落とすより自分のお金で支払ったほうが結果的には良いと思うとのことだったので保険は使わずに、自分のお金から支払うことにする。その後再度相手の家に行って提示された金額を払って終了。
Q5. 【Q4】で「弁護士に依頼した」場合、その詳細を教えてください。
依頼しませんでした。
Q6. 事故を経験してから気をつけるようになったことを教えてください。
左右の確認はとうぜんだが基本的にスピードを出さないようになった。その事故で大事に至らなかったのは、一時停止した後の走り出し時の接触なので相手に軽く接触した程度(その程度というのは相手に失礼ですが…世の中にはもっと信じられないように自己に遭遇する人もいるとは聞く)ですんだ。とにかく人身事故は相手に衝突するという事実の上にあるので、スピードを出せば接触した時にはそのスピードで接触してしまうということ。極力スピードをおさえて運転していれば最悪なにかの事故を引き起こしたとしてもスピードが出てなかったのでこの程度で済んだと処理できるレベルですむのではないかと感じるようになった。全てはスピードで決まってしまう。
Q7. 事故に遭遇して、やっておけばよかったこと・やっておいてよかったことを教えてください。
適切な処理。救急車と警察と保険会社に連絡。しての女子高生は前にも事故に遭っていて、ダンプと接触したことがあるとのことだった。そのときはダンプがそのまま逃走して、ひき逃げのような形になったとのこと。誠意をもって対応すれば相手もわかってくれるよう(自分の場合はあくまで軽傷だったというのは重々承知)相手の親にもちゃんと謝罪をして誠意を見せていたので、とんでもない雰囲気の中ことを進めていかなくてはならない状況にはならなかった。保険は当然かけといてよかったと思う。また等級のこともその時に知ったのでやたらめったら保険を使うのも逆に損になるなと勉強した。保険はあくまで大事になった時に(自分ではどうしようもなくなったとき)使うもの
相談実績は月間1000件以上!
安心の全国対応!
相談・依頼は全国対応!出張面談も可能です。
弁護士費用特約で無料!
加入している保険に弁護士費用特約がついていれば、300万円程度まで実質的な負担がありません。
「裁判所基準」で慰謝料請求&増額交渉!
任意保険基準ではなく裁判所基準で交渉してくれるため、正当な保障と慰謝料を受け取ることが可能です。