HOME > 交通事故体験談 > 誰がこんなところに!?危なすぎる停止線の罠

誰がこんなところに!?危なすぎる停止線の罠

  • 投稿日付 : 2015.08.07
  • 投稿者 : あきちゃんさん(40代男性)

Q1. 事故発生時、どのような状況でしたか?

一方通行の1車線をスクーターで走行しており、国道へ出ようとし、国道手前に止まれの標識があるため停止線で止まろうとブレーキをかけたら停止線の手前にマンホールがあり止まった拍子にスクーターごと滑り飛んで転倒した。

Q2. 交通事故についての意見や体験談を自由にお書きください。

交通の規律として標識を守ろうとしているのに、その停止線の前にマンホールがあるのなら、もう少し標識と停止線を移動することはできなかったのかと思いました。行政の交通規律を守って普通に止まったがゆえにマンホールで滑り事故と化してしまったこの自損事故ケース。誰に文句が言えたでしょう。相手の人や車があるわけではないが、自分が一体何をしたんだという虚しさにかられた日でもありました。その朝一番の出勤時の出来事だったのですが、事務員は社で私一人が留守番をするという日だったので、会社を空にしてしまうという申し訳ないことにもなりました。とり急ぎバイク屋と会社上司に連絡し通勤災害の申請をしました。スクーターの修理代と自分の怪我の痛みは今も残って残っていますが、事故の相手がなくて良かったです。行政の仕事とはいえ、こんな場所にこんなものがあると不思議に思ったり無駄に思ったりすることは結構あります。きちんと標識を守っても痛い思いをするのですから、現代の危険な自転車の事故は本当に気を付けなければいけない点が盛りだくさんだと心から思います。電動自転車に乗り、幼稚園の送り迎えをするママさんの事故も友達からよく聞きます。

Q3. 事故を経験してから気をつけるようになったことを教えてください。

この事故以来、同じ場所は通っておらず、主要道路も信号や道路に出る手前に白線やマンホールがないか注意し、随分と手前から止まるようにしている。特に雨や夕刻になると見えにくくなるし、白線を上から踏んでも滑るので危険。暗い遅い時間にはスクーターには乗らないように努めている。

交通事故被害の不安を解決したいなら

弁護士法人・響

相談実績は月間1000件以上!

  • 安心の全国対応!

    相談・依頼は全国対応!出張面談も可能です。

  • 弁護士費用特約で無料!

    加入している保険に弁護士費用特約がついていれば、300万円程度まで実質的な負担がありません。

  • 「裁判所基準」で慰謝料請求&増額交渉!

    任意保険基準ではなく裁判所基準で交渉してくれるため、正当な保障と慰謝料を受け取ることが可能です。