Q1. 事故発生時、どのような状況でしたか?
比較的、視界のよい通りを自動車で運転していました。途中の脇道で合流しようとしている車がいました。合流しようとしている車は私の車に気づいていなかったようです。脇道からは主要道路の方への見通しが悪い道路です。
Q2. どのような状況で事故に遭遇しましたか?
主要車線を自動車で走行中に、脇道から合流しようとした車に衝突されました。私からは視界が良く、合流しようとしている車が止まっているのは確認していましたが、距離が近かったのでまだ合流しないと思い速度を落とさず進行しました。合流車線側からの視界が悪い道路で、相手は私の車に気づいていなかったようです。ちょうどその車の真横を通るときに、相手の車が発進。私の車の左横に追突してしまいました。助手席には誰も乗っていなかったので、けが人が出なかったのが幸いです。ドアがへこみましたが、自動車の他の部分は特に問題なく、相手の車もバンパーがへこんだくらいで済みました。お互いにそれほど速度が出ていなかったことも幸運だったと思います。
Q3. 事故に遭遇して、まず何をしましたか?
まず、お互いに車から出て来て「大丈夫ですか?」と確認し合いました。次に、お互いの車を他の通行車両の邪魔にならないよう、道路の脇へ移動しました。私も相手も何があったのかすぐに理解できずに呆然としていました。お互いに怒るとかは一切なく、どうしよう、といった感じでおろおろしていました。とりあえず、携帯から100当番へ電話しました。どちらの車も動くこととけが人がいないことを伝えると、最寄りの警察署へ行くように指示されました。相手の方と一緒にそれぞれの車で警察署へ行き事情を説明、書類などを書きました。相手の方の連絡先を聞いてその日は解散しました。加入している保険会社に連絡を取ってから、私へ連絡をくれるとのことでした。翌日、相手の方の保険会社から連絡がありました。
Q4. その事故はどのように解決しましたか?
相手の方がその後、菓子折りをもって自宅へ謝罪にきました。相手の方とお会いしたのはそれっきりです。後は相手の保険会社とのやり取りでした。手続きや車の修理に関してはほぼお任せでした。自動車の修理店を紹介してもらい、そこへ車を持ち込みました。代車を用意してもらって、一週間ほど代車を使用していました。横のドアの凹みだけだったので、一週間ほどで車は元通りになりました。ケガとかもなかったのでそれだけです。費用も相手の保険で支払われたので、自分の負担はありませんでした。修理中も代車を利用できたので、特に不便を感じるようなこともなくスムーズに修理も済みました。相手の方が良心的で、対応も迅速だったので助かりました。
Q5. 【Q4】で「弁護士に依頼した」場合、その詳細を教えてください。
依頼しませんでした。
Q6. 事故を経験してから気をつけるようになったことを教えてください。
私が経験した交通事故は、ほぼ相手の過失だったのですが、それでも相手が悪かったら泣き寝入りしていたかもしれません。人柄もそうですが、任意保険にしっかりと入っていたことが大きかったとおもいます。交通事故に合ってからは、見通しの良い道路でも他の車がいつどんな動きをするかわからないので、視覚に入っている車には今まで以上に注意するようになりました。動いている車はもちろんですが、停車中の車もこちらの予測とは別に発進する可能性もあるので、気をつけるようにしています。また、見通しの悪い道路では、特に合流しようとしている車を確認できるときには少し速度を落として通過するようにしています。自動車もそうですが、自転車、バイク、信号機のない横断歩道での待っている人などにも注意するようにしています。
Q7. 事故に遭遇して、やっておけばよかったこと・やっておいてよかったことを教えてください。
相手の方が任意保険に加入していない場合やもめてしまった場合には、まずは自己負担で修理することになります。今回は使いませんでしたが、それでも自分でもしっかりと任意保険に加入していて良かったと思いました。また、日頃から交通量が少ない道路でも、それほど速度を上げて運転することはないので大事に至らなかったと思います。どちらかがもっとスピードを出していたら、ケガをしていた可能性もあります。ケガをしていたらもっと時間もかかりますし、こんなにすんなりと解決したかどうかも分かりません。また今回、警察署へ移動する前に相手の連絡先などを特に聞いていませんでした。たまたま良心的な方で運がよかったんだと思います。移動前に、相手の連絡先やナンバーを控えておいた方が良かったと思いました。
相談実績は月間1000件以上!
安心の全国対応!
相談・依頼は全国対応!出張面談も可能です。
弁護士費用特約で無料!
加入している保険に弁護士費用特約がついていれば、300万円程度まで実質的な負担がありません。
「裁判所基準」で慰謝料請求&増額交渉!
任意保険基準ではなく裁判所基準で交渉してくれるため、正当な保障と慰謝料を受け取ることが可能です。