HOME > 交通事故体験談 > バイク同士の衝突事故ででいろいろな経験がありました

バイク同士の衝突事故ででいろいろな経験がありました

  • 投稿日付 : 2017.02.20
  • 投稿者 : イカリヤさん(40代男性)

Q1. 事故発生時、どのような状況でしたか?

会社からの帰宅途中400㏄のバイクで路地から片側2車線の幹線道路へ右折で抜けようとしました。
信号はありません。こちらから見て幹線道路の左行きは渋滞しており2車線とも完全に車が止まっている状態でした。
右行き、私が行こうと思っている右折側はすいていました。

Q2. どのような状況で事故に遭遇しましたか?

右折するのにウインカーを出して手前側の渋滞の車の間をわずかに空けて貰い、ゆっくり抜けつつ右折したところにセンターライン辺りでバイクが右から左へ走ってきました。
渋滞をすり抜けるのにセンターラインを走っていたそうです。
丁度こちらのバイクの前輪へ相手バイクが突っ込んだ感じでしょうか。
す相手バイクはその衝撃で5mほど車体が滑っており乗っていた方は空中で1回転してました。私の方はというと右から左へ突っ込まれたので車体が勢いよく左へこけて左足が地面と車体に挟ましました。
一応渋滞車線の一番歩道側などはこちらから見えやすいしバイクもよくすり抜けするので気を付けてみてましたがセンターラインもバイク走るのは全然意識してませんでした。

Q3. 事故に遭遇して、まず何をしましたか?

事故起こしたときは一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが目の前に人が倒れてるので一番最初にしたのは「大丈夫ですか?」と声をかけたような気がします。
その後渋滞中のドライバーの人たちが次から次へ降りてきてくれて気が付けば私や相手の方、お互いのバイクを近くの歩道の安全な場所へ運んでくれました。
警察や救急車も誰か呼んでくれました。
幸い相手の方は意識もあり普通に立てる状態で私のほうも左足を挟んだ程度なので救急車来ましたがお互い丁重にお断りしました。
警察の現場検証と状況確認も終わり相手は親へ連絡してました。
バイクはそれぞれ動く状態になかったのでバイク屋にも連絡を入れました。
相手は未成年の大学生で親のバイクで通学していたそうです。相手の親御さんが迎えに来るとのことなので私もすぐ帰らずその場で待機して来られてからこちらの名刺を渡しそれぞれ保険会社に連絡しました。

Q4. その事故はどのように解決しましたか?

相手の親御さんはその後頭打ってないかの検査もあるので1日入院させたそうです。
こちらも相手の方も保険会社に一任することを確認しその日は終わりました。
事故直後は身体もなんともないと思ってましたが2時間後は全身が激痛でした。車ならまだしもバイクだと尚更でした。
後日、事故の状況からこちらの過失が高そうなのと相手が未成年の大学生とのことなので菓子折りを持って親御さんのところへ挨拶に行きました。
結構遠いところだったので車で運転して行きましたが全身が痛過ぎて相当きつかったです。
また相手の親御さんからは気さくに話していただきましたが人身事故扱いにさせて貰いますとの事でした。
また相手の車両は廃車、こちらの車両も修理10万程でした。
その後保険会社同士の交渉で過失割合は相手2こちら8になりました。
相手はセンターライン走ってのでこちらが高過ぎかとも思いましたがどうしても状況的にこちらが不利になるそうです。
まぁ仕方ないので納得という形であとは保険会社に一任しました。

Q5. 【Q4】で「弁護士に依頼した」場合、その詳細を教えてください。

依頼しませんでした。

Q6. 事故を経験してから気をつけるようになったことを教えてください。

信号のない路地から幹線道路へ右折は基本しなくなりました。事故はバイクで起こしましたが車の運転時でも同様です。
自分がバイクで走る時センターラインを走る発想がなかったのでそういった部分でも普段周りの人たちの運転の仕方や交通状況などどういったものなのか意識するようになりました。
バイクは修理してその後3年程乗りましたが車検を機に売りました。
なので今はバイクには乗ってません。通勤は公共交通機関に切り替えました。
本当は運転しないの一番ですがそういうわけにもいかないので今後バイク乗ることがあっても常に危険な乗り物だとの自覚は持っておきたいものです。
また大きな事故はこれのみですが事故を起こしかけたことは結構あるのでそういった部分での原因も意識しようと思います。

Q7. 事故に遭遇して、やっておけばよかったこと・やっておいてよかったことを教えてください。

基本的に保険会社への連絡が直ぐできるように財布に保険会社の電話番号が乗っているカードを入れておきました。
スマホのにも登録してましたが動揺していたので財布のカード見て連絡しました。
それと同様に普段から利用している車修理やバイク修理の工場へ直ぐに連絡手配できるようにはしています。
この事故直後相手の親御さんを待ってる間少し相手と話しする時間があったのでお互いに謝ったり少しバイクの話をしたりしてました。
相手の親御さんからは上記で書いたよう人身事故扱いにさせて貰うとのことでしたが2週間後くらいに本人から直接連絡をいただきこっちも悪い部分があるとのことで物損事故扱いにしようと思いますとのことでした。親にも了解を得てるそうです。
これは特殊な例かも知れませんが事故当事者同士のいがみ合いやトラブルが強いとこのような結果にはならないかなとも思いました。

交通事故被害の不安を解決したいなら

弁護士法人・響

相談実績は月間1000件以上!

  • 安心の全国対応!

    相談・依頼は全国対応!出張面談も可能です。

  • 弁護士費用特約で無料!

    加入している保険に弁護士費用特約がついていれば、300万円程度まで実質的な負担がありません。

  • 「裁判所基準」で慰謝料請求&増額交渉!

    任意保険基準ではなく裁判所基準で交渉してくれるため、正当な保障と慰謝料を受け取ることが可能です。