交通事故を得意とする弁護士の探し方
- 2016.11.01
- 事故の相談は弁護士事務所へ!
- 1052view
示談交渉を行う過程において、保険会社との交渉に疑問を抱くようになることがあり、やけに慰謝料などが安く押さえられていると感じた場合には弁護士に示談交渉をお願いすることになります。
交通事故の場合には、弁護士に依頼することで示談交渉がスムーズにいくだけでなく、負担の軽減や弁護士特約で費用負担がなく依頼することができるため、大変重宝します。
しかし、闇雲に頼めばいいということではなく、交通事故を得意とする人に頼むなど、注意して選ぶことが大切です。
どのような弁護士に任せるべきか
一番いいのは、交通事故に関する案件をたくさん引き受けているような弁護士に任せることです。得意であるだけでなく、示談交渉にも慣れており、相手の出方などを熟知しています。
得意不得意というのはこの世界であっても存在し、交通事故の案件を引き受ける人、全く引き受けない人など分かれます。一回も引き受けてない人が初めて担当する場合、いくらプロであり、勉強しているとはいえ、依頼する側としては不安がつきまとうことになります。
できれば交通事故に熟知した人にお任せするということが大事です。
どのように弁護士を探すべきか
探し方はいくつかありますが、まずはインターネットで調べるということです。
例えば、交通事故を専門に扱う事務所などはホームページを作成し、親切に対応してくれたり、具体例を挙げてこの時の示談交渉ではこうなりましたというのをアピールしています。そうしたもので確認するというのも大事なことです。
また、実際に示談交渉をお任せした人に話を聞いてみて、おすすめの人を紹介してもらうというのも必要です。インターネット上だけでは、実際の評判などは分かりません。
また、アピールすることに関心はないが、腕利きの人も存在します。
紹介、インターネットなどで探していくことで見つけ出すことができます。
無料相談で判断するも視野に
この人に決めるということの判断材料として一番確実なのは、無料相談に赴き、話を聞いてもらうことです。示談交渉、裁判などで長い付き合いになる以上、自分のために頑張ってくれる人にやってもらいたいのは当然です。
また、この人は信用ができる、できないというのも話してみなければわからないことです。
費用や報酬で判断するのではなく、話し方や交通事故、示談交渉に関する知識や経験が備わっているかどうかで決めていき、委ねるということをしていかなければなりません。
\ 交通事故に強い弁護士はこちら /
「事故の相談は弁護士事務所へ!」関連記事
-
- 2017.04.17
- 4364view
-
- 2017.04.13
- 2854view
-
- 2017.04.09
- 2923view
-
自分が加入していない保険の弁護士費用特約が使えることもあります
- 2017.04.05
- 2772view
-
- 2017.04.01
- 2966view
-
- 2017.03.28
- 2173view
交通事故被害の不安を解決したいなら

相談実績は月間1000件以上!
安心の全国対応!
相談・依頼は全国対応!出張面談も可能です。
弁護士費用特約で無料!
加入している保険に弁護士費用特約がついていれば、300万円程度まで実質的な負担がありません。
「裁判所基準」で慰謝料請求&増額交渉!
任意保険基準ではなく裁判所基準で交渉してくれるため、正当な保障と慰謝料を受け取ることが可能です。